春は新たな出会いとバーゲンセール

未分類

 おはようございます。4月7日水曜日。本日も朝からいい天気です。
 新年度ということで、先月は新しい門出に際しての別れが多かったかと思いますが、新年度に入った4月からは学生さんでしたら入学式、社会人なら新しい職場だったりと新しい出会いを体験されてた方も結構いらっしゃるんじゃないかと思います。
 私は、ここ数年間は職場も部署も変らずに仕事を続けてますので、この時期に新しい出会いはほぼ無く(新人さんはこの時期に限らず入ってくるので)新しい制服やスーツを着て、すれ違う新人さんを微笑ましく見送ったりしています。
 新しい出会いは何も人と人だけではないですよね。この時期だけではないですが、バーゲンセール的な春の大安売りなんかも新しい出会いの場であったりします(強引)。
 ショッピングモールの様な複合施設や商店街のお店であったり、ショップさん独自で開催されるバーゲンセールは、この時期の風物詩ですね。チラシを見たり、インターネット等でセール情報を調べて回るのは、この時期の楽しみのひとつになってます。
 長年続けている趣味の道具、例えば野球をやってる方でしたらグローブやスパイク。釣りが趣味の方でしたら、仕掛けや竿、ルアーだったりと、専門店に行った時に「いいなー」と気にはなっていたけれど、なかなか買うまでには至らない、何かキッカケがあれば買ってみようかな、と思える商品はあるかと思います。
 私も興味はあるけど、ちょっと今回のタイミングでは難しいので購入を見送って、次の機会には、とお気に入りに入れている商品は結構あったりするワケです。
 基本的に衝動買いはしないタイプなので、まずカタログなりで商品スペックを確認して取扱店で実物を手に取る、それで「うん、良いね」と思えたモノは購入。
 良いモノ見つけても、すぐには動かず、大体3ヶ月から半年ぐらいは寝かしますね。そういうタイプですので、こういったセールの期間には目を付けていたお気に入りの商品がセール対象になってるかなーと、真っ先に確認します。お気に入り商品を確認して、バッチリ値引きされていたら、思わず心の中で「ビンゴ!」と叫んでしまうぐらい嬉しくなっちゃます(笑)。そういう時はもう即買いですね、即買い。
 趣味で道具を使う方は、色々と装備を揃えたくなるものですよね?
 これは収集癖とかではなく、時間とお金に余裕があれば、いろんなモノを試して、一番自分に合っている、使い勝手の良いものを使いたいと思いますよね。
 いい道具を使えば上達につながりますし、気分も良いですから。ですので私は新しいモノ、今まで触ってない道具にお金を掛ける事が多いですね。まぁ趣味人なので、気に入ったものに関しては拘って色々と試したくなる性分なんです。
 そういうワケで安売りやセールの時期に合わせてお金を貯めておき、お気に入りを一気にドンと購入するのが私の買い方だったりします。
 ずいぶんと前置きが長かったですが(笑)こういう時に一番困るのが、予想だにしない、考えてもいない出会いですね。
 全く知らなかった、一目惚れみたいな商品に出会ったりする事が、こういうタイミングで多々あるワケです。嬉しい反面、以前から目を付けてたお気に入りとどちらにするかという ・・・ 嬉しい悲鳴じゃないですが、悩んだりするワケです。コレばっかりは、どっちでも良いというワケにはいかないんですよね(汗)。
 「欲しいモノが二つあれば、多少予算オーバーでも両方買うべき」と相談された相手にはアドバイスするんですけど、いざ自分に降りかかると、そう簡単にはいかなかったりします。色々書き連ねましたが、新しい季節には、人と人との出会いだけではない、こういった出会いもあったりします。
 新しい出会いというのは、普段、何かと慢性的に動いてる自分には新鮮な刺激なので、煩わしいと思うより、これはこれで全然アリと楽しむ様にしてます。
 以上です。またお時間よろしければお付き合い下さい。
 それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました