おはようございます。6月18日の金曜日。曇りですが、午後から雨になる模様です。
思い付いた時にやりたい事をやる為には、その内容を書き留めたり、創作活動を進めるには、その行動に対応できる道具や技術、知識が必要です。
「そんなモノを使わなくても出来る」、という方もいらっしゃるでしょうが、大抵の事柄は、その思い付きに行動が対応できずに時間だけが経過してしまい、内容や目的を忘れてしまって結局、手を付けなくなります。
昨日の補足の様な内容ですが、やはり物事はすぐに取りかかる方が良いに超したことはありません。
今、書いているこの文章も、実は今までとは違う手順や手法を使って書いております。具体的に何がどうと言うのは割愛しますが、ほぼ3ヶ月間続けていたブログ作成とは違う手法で書いております・・・とはいえ文章を書くこと自体は変わりませんが(汗)。
手前味噌で恐縮ですが、「継続して、習慣化させて、作業行程を簡略化させる」事が出来た、という事です。
ブログを毎日更新する、これも立派な習慣化です。その作業を続ける中で作業効率や簡略化を常に考えています。「どうすれば良い文章になるか」「どうすれば、もっと速く作業出来るのか」などは、毎日のように試行錯誤を続けていますし、これからも改善し続けたいと考えております。
これも結局、思い付いた事を思い付いた時に出来る下準備が整っていたから、別の手順でも作業を続ける事が可能になったワケです。
・・・大げさな物言いですが(笑)、続けてやっていれば誰でも自然とやっている事だと思います。
以上です。お時間あればまたお付き合い下さい。
それでは。
コメント