食材の味を生かした料理、ではなく直接、素材を喰らうのだ(ワイルドやんw)。

未分類

 おはようございます。5月27日の木曜日。今日は朝から雨が降っております。
 睡眠時間やウォーキング、ストレッチなど健康生活を習慣化させている課程をここでは何度も書いておりますが、比較的見落としがちと言いますか、皆さん結構気にはしていますが、なかなか実行に移せない習慣は食事の変化ではないでしょうか。ダイエットとして糖質や炭水化物を制限する方法には関心があるけれど、全体的に健康な食事の摂り方となると気にされていない方も多いのかなと思います。
 基本的に一つの栄養分を摂らないで体重を落とすというダイエット方法はお薦めしません。栄養をバランス良く摂って、その全体量を少しずつ減らしていき、最終的に体重の減少につながっていくのが正しい、健康的な痩せ方だと思います。
 その食事減に合わせて有酸素運動や筋トレなどの運動が必要になります。運動をしないと筋肉が減衰して、蓄積された脂肪は燃焼されません。ダイエットで減らしたいのは脂肪なのに、その脂肪を落とさずに筋肉を落として体重が減ったと言っても、それはかなりバランスの悪い不健康な体になってしまいます。
 なのでダイエットと体を動かす運動は表裏一体、なくてはならない二つの組み合わせがあって初めてダイエットと言えます。
 少し話が逸れましたが、そういう訳で健康なカラダ作り、生活習慣には毎日食べる食事がとても大事になってきます。一つの栄養素、脂肪分に繋がる食品を抜くという考え方ではなく、料理そのものを見直す、最近の私の考え方は「料理を食べるのではなく、食材を食べる」、こういう考え方にシフトしています。
 調理された食事、私の好きなメニューは唐揚げやハンバーグ、肉汁たっぷりのステーキ、更にラーメンにパスタ、うどんや蕎麦の麺類に鍋物全般、肉じゃがやおでんだったりとか・・・基本的にカロリーがっつりの料理が大好きですね(苦笑)。このように調理された食事ではなく、その中に含まれている食材を食べるという考え方です。
 これは慣れるまでは本当に大変です、といいますかまだまだ習慣化出来ずに未だ進行中の方法ですが・・・。この話も長くなりますので続きは明日にさせて頂きます。
 以上です。
 またお時間あればお付き合い下さい。それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました