習慣は習って慣れよ。そのうち覚える好習慣。

未分類

 おはようございます。4月28日の水曜日。今日は朝から雨ですね、ぐずついた天気が一日続きそうです。
 健康を維持する為には、毎日摂取する食事はとても大切になので、健康的な生活習慣を意識し始めると、必然的に食べ物にも気を使うようになっていきます。
「どういった食べ物が体に良いのか」、「栄養バランスの良い食事はどのように取るべきなのか」などに意識が向いていくようになります。
 現在も継続中の健康習慣を始める際には、食事そのものに対してはそこまで興味がなかったのですが、やはり生活改善をしていく上で自然と食事や食材についても意識が向くようになりましたし、今は栄養バランスを念頭において食事をするようにしています。
 先述しましたが、今はプチ断食と言われる「半日断食」を続けて、食事量も今までの3食分を1食分まで量を減らし、8時間の間に2回に分けて食べる、という食習慣を続けてから、そろそろ3ヶ月になろうとしています。
 体調はかなり良好です。1日3食の時期よりも断然体調は楽ですし、今まで少しでも飲み過ぎ食べ過ぎになると胃痛や胃もたれが酷かったのですが、今の食事量に減らしてからはこういった症状はほとんど起こらなくなりました。
 最近では体が今の食事量に順応しているので、普段と違う食事の取り方をしてしまうと身体から警告が出て、拒否反応を示すようになります(苦笑)。
 始めた当初はチートデイと言いますか、好きなものを好きなように飲み食い出来る日を設けたりもしていましたが、それも三日に一回、一週間に一回、一か月に一回という形で少しずつ間隔が広がり、今は特に決める必要も無くなっています。食欲そのものはありますが、「色んな食べ物をたくさん食べたい」という欲が減っている様に思います。
 味付けの濃い、塩や油などの調味料がいっぱい入っている食事は、食べている時は美味しくてすごく幸せを感じるのですが・・・その後に間違いなくリバウンドと言いますか、揺り戻しと言いますか、ツケが回ってきます。
 寝る前に胃がもたれたり、朝起きたら体が重い、気分がすっきりしないなど、これはアルコールだけではなく、食用油や調味料の品質、味付けの濃さなどでも翌日に体調不良に見舞われたりしてしまいます。
 こういうことが何度か続いていくうちに心身ともにそういう味付けの食事を受け付けなくなって、興味そのものが失われていきます。
 興味がなくなる事の善し悪しは分かりませんが、それでもやっぱり自分の体調のことを考えると、今までは食べないに越したことはない物まで身体を労ることも無く、欲望のままに飲み食いしていたんだなぁと改めて思います。
 これらはあくまで私の感想、実感でありますから皆さんに、「これから是非、食事から日々の生活習慣を改善して下さい」などというつもりは一切ありませんし、ストレスになるくらいなら食べたいもの我慢する必要はないと思っています。
 今の私の状態は食べたいもの食べないで我慢しているのではなく 身体が必要だと感じたものしか取り入れなくなっている状態なので、いわゆる食事制限とは意味合いが違うのです。
 自分の怠けきった身体を、健康的な生活習慣で改善したいと思い立ち、半年懸けてようやく辿り着いた状態なワケで何のストレスもなく・・・言ってしまえば逆に「ストレスフリー」の状態に身体が成りつつあるワケです。
 ここまで辿り着けた事にちょっとした達成感や満足感はありますので、出来ればこの状態をずっと維持して不摂生な生活には戻らないように・・・むしろ今から暴飲暴食を繰り返す状態に逆戻りすることの方が物凄いストレスになると思います。
 何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」と言いますし、我慢や無理を続けてもいい成果には繋がりませんので、身体や心が自然と「節制したい側」に向いた時にやるべきだと思います。
 もしこのブログを読んで、「以前から興味あったけどなかなか難しいんだよなぁ」などとちょっと尻込みしている、興味があるけどできないという方にはポンと背中を押してあげられるようなお話しなのかなとは思いますので、これからもこのような健康習慣を身につける為に実践している行動や気がついた事などを色々とご報告したいと思っております。
 以上です。またお時間あればお付き合いください。
 それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました